発達障害。でも、猫のように、私らしく。#ねこあこ
ブログ運営

田舎暮らしの初心者ブロガーの作業場所はどんな所を使うのか?

そこそこ田んぼが広がるのどかな場所に住む、ぜろねっこ(@ray0_nya3)です♪
皆さんは都会と田舎どっちがお好きですか?(^^♪

私はどちらも好きです!!!

聞いといてなんだよ、って感じですよね(^_^;)すみません。

昔は田舎と都会の中間みたいな、某地方都市に住んでいました。
ですが、いろいろあって田舎の小さい町に引っ越してきて今に至ります。

そんな田舎住みのわたしが、いつも作業している場所はどこなのか・・・?
気になりませんか?都会の方!(ぇ

ぶっちゃけモバイルWi-Fi(と電波)&電源があればなんとでもなるんです!

それではどこでいつも作業しているのか、書いてみたいと思います!

今回の記事で扱う「田舎」は、30分~1時間ほど車を走らせると、中規模の町がある地域になります。ひとことで「田舎」といっても定義は様々だと思いますので、あくまでほんの一例として参考になさってください。

あわせて読みたい
【車内をおしゃれに】オトナ可愛く♪アラサー女性にオススメ!車グッズ!こんにちは!ぜろねこ(zero0necco280/@ray0_nya3)です! 車で運転することが多い、アラサーの女性の皆様。車内...
あわせて読みたい
地方都市から田舎の町に移り住んで感じた違い10選こんにちは!ぜろねこ(@ray0_nya3/zero0necco280)です。 私は、東京ほどではないけれど地方ではそこそこ大きな...

作業場所あれこれ

自宅

ここは基本ですよね(^^;

やっぱり落ち着くし、自分の空間って最高だと思います。でも欲望が多くて集中できないのも自宅。

ありがたいのはコンセントと常時回線のネットがあること位でしょうか?あと電気代&通信費はかかりますが。

私は自宅だとあまり集中出来ないので、外ですることが多いです。もともと別に仕事もしていますのでそのスキマ時間などを使って更新しています。

車の中

暮らしは車社会です。無いと移動手段がなくて暮らせません。

あと、落ち着ける個人スペースですね。ある意味第2のマイルーム。

ただしずっとは出来ません。PCの充電の問題もあるので。真夏は暑いし真冬は寒いし、セキュリティ面でもずっとは無理ですね。

それでも車の中は落ち着きます。インドア派なのにここだけアウトドア派かも。なので近々、車の中でも充電して使えるコンセントを買うか検討しています。

電源コンセントに関しては、まだまだ私も勉強中です。

今回は代わりに参考になるブログを載せたいと思います。

今は車で充電できるツールも多数売られているようですが,充電口が2つあったり、電圧も様々なので用途に合わせて適切なものを選ぶ必要性がありそうです。

図書館

無料だし本も読み放題!いいですよね。

ただ田舎の町の図書館だと、毎日通い詰めると顔を覚えられそうな感じが嫌であまり行きません。。対人恐怖症なんだろうか・・・。田舎に住むと、人と人とのネットワークが狭すぎて知り合いを作るのが本当にこわいんです。

結局足伸ばして少し離れた町の図書館とかに行ってくつろぐのが好きです。

あと電源が無いこと、飲食ができないことがデメリットですね。

短い時間ならいいかも。

全国の図書館は下記のサイトから探せます。

隣の隣の隣のそこそこ大きい中核都市にあるブックカフェ

こんな田舎にもありがたいことに、都会的なブックカフェがここ数年で一件オープンしました。

ただし、隣の隣の町までいかないとありません。(涙)

この辺で一番大きな本屋とカフェが隣あっていて、凄く落ち着くので時々足を運びます。ただ、家から30分~40分車を走らせなければたどりつきません。

でも、あるだけましだって思って、通い詰めています。

あと、電源があるカフェを探せる便利サイトを載せておきます!

車で30分のタリーズ

行くまで30分。車で、です。ただ間取りがオープン過ぎて落ち着かない。

あまり行きません。もともとヒッキーな性格なので、端っこのほうが落ち着くんです。

電源あるテーブルが店員さんのいるレジ周辺から丸見え。落ち着かない・・。怖い・・・。(店員さんごめんなさい。)

よってあまり行きません。

車で30分の距離にあるスタバ

行くまで30分。上記と同じく車で行けるとこです。しかもここ近年出来たのです。。ありがたや。

ただこちらも同様、間取りがオープン過ぎてなんか落ち着かない。店員さんはみんな優しくて行きやすいんですがねぇ。

もともと一人っ子でインドア派のわたしには、リア充が憧れるようなオープンなカフェは似合いません。目立たないほうが落ち着きます。電源あるテーブルが結構目立つ場所なのも苦手です。

道の駅の駐車場

WiMAXの電波が入るところ限定です。作業場所は車内限定です。

結構旅人やトラックのドライバーの方々も立ち寄るので、その中に混じってって気持ちいいんですよね。

また、道の駅によっては無料の休憩所を解放している場所があります。

そういったところを探すのも楽しいんです。

移動しながら「道の駅スタンプラリー」をやると、ちょっとした小旅行気分です。

あわせて読みたい
子連れ旅の強い味方‼道の駅スタンプラリー片手にドライブのススメこんにちは!ぜろねこ(@ray0_nya3/zero0necco280)です。 前回、「田舎は何もない?ならばとことん都会では出来...

日本全国の道の駅、設備などこちらから詳しく見ることが出来ます。

新幹線の駅にある休憩所

実は都会などから出張にくるビジネスマンなどのために、電源を設置している駅が増えています。田舎でも少しあったりします。

結構穴場かも?と思って時々利用させていただいています。

知り合いが意外に来ないのも大きなメリットです。

ただやっぱり離れていて、ここも30分かかるので微妙です。

これから行こうと思っているところ

離れた街にあるコワーキングスペース

ここはまだ行ったことないんです。今度時間があったら行ってみようかと思っています。

というか、田舎にこわーきんぐすぺーすなんていう洒落て便利なシロモノはありません!!!(涙)。30分圏内にある街に行って、ようやく一件あるのみです。

ちなみにコワーキングスペース、調べてみると以下のような意味がありました。

コワーキングスペースとは、「コワーキング」と呼ばれる共同利用型の仕事環境実現するために用いられる場所のことである。

コワーキングは、同じ組織職務従事しているわけではない人々が同じ空間に集まってそれぞれ個別仕事を進めるといった働方を指す。

出典:Weblio辞書-コワーキングスペース

ただ、図書館のように黙々と作業をする場所・・・かと思いきや、調べていくと

仕事する者同志の交流する場所」、

でもあることが判明。いや、知らなかったです。恥ずかしい。大変勉強になりました。

交流しながら、お茶を飲んだりして一緒に作業も出来る、仕事に関係する会話も可能。作業する人には、便利だし良い刺激を受けれそうですね♪

こういった田舎にも、ちょっとしたコワーキングスペースが増えてくれたらいいなぁ、と思います♪

離れた街にあるネットカフェ

隣の隣の、って続けるのがいい加減しっつこいのでまとめました。

ネットカフェで作業はまだしたことないのでどうなんでしょう?

自前のPC持ち込んでOKなのかな?ネットはWiMAXがあるので大丈夫です。

今度やってみようかなと思っています。

日帰り温泉の休憩所(ただし人目の問題で、自宅から離れた町限定)

温泉に入ってゆっくりした後は、少し休憩所を借りて作業!もありです。ただし長時間はダメですね。マナー的に。あくまで一時間くらいです。(と、ビビりのわたしは勝手に思い込んでます。)

旅行に来たようなリッチな気分が味わえます。

こういうことが出来るのは田舎の特権かも?

あわせて読みたい
【温泉好きの私が教える】田舎には娯楽が少ない?ならば少しリッチに日帰り温泉はいかが?こんにちは! 田舎に移住してだいぶ経った、ぜろねこ(@ray0_nya3/zero0necco280)です。 移り住んだ当初...

まとめ

ブログの作業場所、人によって全く違うかもしれません。

でも田舎の人は、「公共の作業場所ってあんまり無いよ!!都会うらやましいよー(涙)」と一度くらいは思った方もいらっしゃるかもしれません。

という訳で今回の記事を、もう一度おさらいしたいと思います♪

  • 車で作業する場合→モバイルWi-Fi必須(電波入る場所)、車でPCを充電できる環境があれば尚GOOD!
  • 色々な場所を使って作業する場合→図書館、コワーキングスペース、電源があるカフェ、新幹線駅などの休憩所やカフェ、道の駅などの休憩所&駐車場(車内で)、温泉の休憩所

 

田舎でも、探してみると結構あったので、「作業場所に恵まれているんだ!」、と思ってブログ更新引き続き頑張りたいと思います!

ここまで読んで頂きありがとうございました♪

あわせて読みたい
【車内をおしゃれに】オトナ可愛く♪アラサー女性にオススメ!車グッズ!こんにちは!ぜろねこ(zero0necco280/@ray0_nya3)です! 車で運転することが多い、アラサーの女性の皆様。車内...
あわせて読みたい
地方都市から田舎の町に移り住んで感じた違い10選こんにちは!ぜろねこ(@ray0_nya3/zero0necco280)です。 私は、東京ほどではないけれど地方ではそこそこ大きな...