こんにちは!ぜろねっこ(@ray0_nya3)です。
2019年のGWはなんと「10連休」というニュースが飛び込んできました。(大げさ?)
【図解・政治】2019年の大型連休をめぐる日程(2018年6月):時事ドットコム https://t.co/WqKpaxRwYu @jijicomさんから
— ぜろねっこ(発達障害でブログ書く人) (@ray0_nya3) 2018年10月18日
わたしなんかは接客なので休めないこと必須ですw
そんな少しイラっとしたこのニュースに対して、「大型連休なんてそもそも要らない!!」ってもともと思っていたうっぷんをここで晴らしますw
その理由を今回はずらっと並べてみました!!
Contents
大型連休がいらないと思う理由もう簡潔に書いちゃいます。
- 役所関係の手続きが出来なくなる
- 銀行関係も閉まっているので手続き不可になるものがある
- 郵便配達はどうなるんですか?
- 世の中のお母さんたち大変です(一日中子供のお世話)
- 保育園しまっていたら、仕事出来ない人多くなる
- 病院がしまっているので、患者がその前後に押し寄せるってこと考えてないよね。
- サービス業の人たち涙目
- 結局良い想いするのはごく一部の人だけ(小学生、公務員、ごっそり有給とれる人など)
- あちこち混む
- 発達障害者や子供にとっては生活リズムが崩れるのが結構な負担
以下、まとめます。
①役所関係の手続きが出来なくなる
コレ、とっても困ります。とくに新生活が始まって一か月経った位だと、公的手続き系が落ち着かない人ってまだまだいるみたい。
でも、そんな時お役所が10日も締まっていたらどうすればいいんでしょうか(-_-;)
例えば出生届は2週間です。
届け出や手続き期限が、短めに設けられているものも多いですよね?
それなのに、こんなにお役所関係の休み期間が長い場合はどうすればいいんでしょう?
大型連休前後に人が詰めかけますよね。(-_-;)そうなると混みあって手続きがスムーズに行われないのは必須。
たいていの人は平日の昼休みなどを使って、手続きを済ませている場合も多い筈。そういった時に混み合うのもきつい。やめて欲しい。
万人の人に対応したサービスなんて無いと思います。しかし、お役所関係の公的な事は、少し考えて頂きたいですよね。ひとつのタイミングが暮らしに大きく影響してきますしね。
②銀行関係も閉まっているので手続き不可になるものがある
10連休の期間は、銀行等の金融機関も休みになります。(会社によって変わるかもしれないですが。)
するとどんなことが起こるのか。
だいたい25日~月末あたりは、給料日の方も多いと思います。
しかし、銀行が休みだと給料の振込やその事務処理はどうなるでしょう?
連休前に前倒しして、一気に処理しなければならない、かもしれませんよね。
銀行もその手続きなどでごった返す可能性があるかもしれません。そういうの考えているんだろうか?お国の偉いヒト達は・・・。。。
③郵便配達はどうなるんですか?
基本、郵便物の配達も日曜祝日は休みですよね。
こんなに祝日増やして、その間配達物たまりますけど・・・どうなるんですか?
書留とか速達にして送るしかないですね。緊急のモノは。
あと基本的に平日以外は郵便の窓口も開いていない(ゆう窓は時間が限られて開いていたりしますが)ので、そこらへんも厳しいですね。
④世の中のお母さんたち大変です(一日中子供のお世話
世の中のお母さま方、いつもお疲れさまです。
仕事に育児に家事、大変だと思います。子どもたちから離れることが出来る時間は、貴重なひとりの時間といった方も多いでしょうね。
しかし、10連休が始まってしまうと、そんなお母さん達の貴重な時間が少なくなってしまいます。
もちろん家族で過ごす時間を摂れるとしたら絶好の機会です!でも、その分子供たちとの時間が多くなるので、一気に負担が増えるのも事実ですよね。
⑤保育園&学校しまっていたら、仕事出来ない人多くなる
仕事している間は、小さな子供たちは誰かに見てもらわないと安心して働けませんよね?
多くの保育園(こども園や学童保育も含む)では、日曜日&祝日は休みだと思います。
でも 、ずっと祝日だったら「その間仕事になる人」はどうすればいいんでしょうか?
仕事を休むか、代わりに子供を見てくれるサポーターや親せきがいたらお願いするしかないですよね。
そういうことも考えて欲しいものですよね。仕事も簡単に休むのが難しい職種だって沢山ありますからね。
⑥病院がしまっているので、患者がその前後に押し寄せるってこと考えてない
子供が感染症になったり、急に病気にかかった場合。
そんな時、ずっと病院が開いていなかったらどうなるんでしょう?
もちろん医療従事者の方々だって休みが必要です。でも連休でまとめて取る、という形では無く、有料休暇などの形で取れるようにするべきですよね。
緊急の患者さんや産婦人科の分娩が出た場合はどうすれば?
そういった事を考えていない結果が、今回の連休に表れ出ていますね。
⑦サービス業の人たち涙目
10連休もあると、サービス業の人たちは必然的に休みを取りづらくなります。
当然ですよね。土日祝日は稼ぎ時ですから。
でも、10日連続出勤の人も中にはいるかもしれません。人手不足のところも多いですから。
前項にも書きましたが、だからこそ「希望の期日に、有給をきちんと取れるように出来る」制度を整えるべきだと思います。
というよりは、「有給は必ず取らなければいけない」という法律ですね。
これが出来ないのに、無駄に祝日を増やしたって仕方無いと思います。
⑧良い想いするのはごく一部の人だけ
ごく一部の人たちしか良い想い出来ません。(どういう人が、とはそれぞれの見解が異なると思うのであえて挙げません。)
先(↑の①~⑦の人、それ以外の当てはまる人)に挙げた人たちは特に大変だと思います
⑨あちこち混む
大型連休の大渋滞、人混み。どうにかして欲しいものですね。
せっかくの休みくらい、ゆっくりくつろぎたいものですよね。
好きなところへ行ったりしてのんびりと。でも、一気にいろんな人が休みを取ると混むのは必須です。
普段の土日や3連休程度なら仕方ないですが、大型連休をまとめて取る習慣は余計疲れを増やしたり、トラブルが起きたりデメリットだらけだと思うんですがね・・。
あとは運転がおかしい人も増える、というのも正直あります。やめて頂きたい。
⑩発達障害者や子供にとっては生活リズムが崩れるのが結構な負担
これは自分が発達障害者当事者だから・・・という個人的な見解ですが。
そして子をもつ親としての意見でもあります。
「長い休みが続くと、生活リズムが崩れがち」です。
勿論自分の意識でどうにでもなりますが、それでも土日祝日の感覚と平日の感覚って「どうしても別になりがち」です。
そりゃそうですよね。だって根本的に違う曜日ですから。
そういった休みが微妙な長さで来るのは本当に困ります。いざ仕事に戻るとき、感覚が戻りづらいんですよね。規則正しい生活していても。
子供も結構、大変なんじゃないでしょうか。夏休みから学校生活に戻る時も大変ですしね。
だから休みも3日位あればいいです。ほんとに。
まとめ
- 役所関係の手続きが出来なくなる
- 銀行関係も閉まっているので手続き不可になるものがある
- 郵便配達はどうなるんですか?
- 世の中のお母さんたち大変です(一日中子供のお世話)
- 保育園しまっていたら、仕事出来ない人多くなる
- 病院がしまっているので、患者がその前後に押し寄せるってこと考えてないよね。
- サービス業の人たち涙目
- 結局良い想いするのはごく一部の人だけ
- あちこち混む
- 発達障害者や子供にとっては生活リズムが崩れるのが結構な負担
という意見について書いてみました。
もしご意見あれば、Twitter(@ray0_nya3)から受けつけさせていただきます(;^_^A
今回はこれで終わります!ここまで読んで頂き、ありがとうございました。