発達障害。でも、猫のように、私らしく。#ねこあこ
治療/診断/ライフハック

【発達障害女性向け】とても辛い!上手な生理との付き合い方(眠気対策編)

こんにちは!ぜろねこ(zero0necco280/@ray0_nya3)です!

今回は発達障害の女性の方を焦点に当てて記事を書きます。

ズバリ月に一度の女性の日!結構つらい方も多いんじゃないかと思います。

わたしもだいぶ悩まされました。そして「どうしたらラクになれるのか?」、と色々考えて試してきました。

簡潔にですが、今回はその方法で特に効果があったものをシェアしたいと思います!

※「なぜ生理の時、眠気がつらくなるのか?」については、他にも詳しく解説したサイト様が沢山あるので、今回は省きます。

それでは始めます!

生理起こる症状(一般の方と発達障害の女性の違い)

一般的に起こる生理前~生理中の症状

  • 倦怠感
  • 貧血
  • 頭痛
  • 腹痛
  • むくみ
  • 眠気
  • 生理痛

など、人によって症状が様々です。全く不調が無い人もいれば、仕事や学校を休まなければならないほど重い方もいます。

発達障害の女性の場合は?

もともと疲れやすさ&体調が悪いことが多い発達障害の当事者。

生理が重なるとどうなるのか?

ネットや本でも当事者の方の体験談を沢山読んできましたが、特に多かったものが以下の症状です。

  • 発達障害の症状が強くなる(ミスしやすい、注意散漫になる、集中力が途切れる、苛々が増す・・・などの症状が割り増し)
  • 眠気やだるさがもっとひどくなる
  • 朝起きるのがもっとつらくなる
  • 体の敏感さが、より増える気がする
  • 頭の働きがいつもより悪い(更にぼーっとしやすくなる)

 

発達障害の不調+生理の不調、

といった感じになります。

融合というよりは、上乗せされたような感じです。(人によって感じ方などは変わると思いますが。)

 

生理中のつらい眠気への対処法

とにかく寝る

眠気にはこれが一番だと思います。

何があってもとにかく寝る

ただ、「仕事が忙しくて中々睡眠時間を確保できない方も多いのでは・・・?」と思います。

そんな時は15~20分だけでも睡眠時間を確保してみましょう

脳が色々な刺激を受けずに、余計なエネルギーを使わなくて済みます。

そしてゆっくり休むことが出来るのです。

以前も、短時間の睡眠に関して記事を書いていますので、ぜひそちらもご覧ください。

あわせて読みたい
【発達障害】休みは大切な生活習慣!甘えとは言わせない、効率的な休息の仕方(短時間の休息編)こんにちは!ぜろねっこ(@ray0_nya3)です。 突然ですが、「発達障害」ってご存知でしょうか? ここ近年急激に話題にな...

短時間寝る以外の方法

「小難しいことはいいから、さっさと対処法を教えて!」

といった方がいらっしゃると思うので、答えを先にサラっと書いちゃいます。(;´∀`)

  • 厚着をしすぎない(体があったまりすぎて、頭がぼーっとしてくる為。その結果頭が働きづらくなる。)
  • 短時間のウォーキング(体を少し動かすだけでも、頭がハッキリしてくる感じがある)
  • 冷水で顔を洗う、冷たいタオルを顔に当てる、冷水で手を洗う
  • 白湯を、コップ一杯程度飲む
  • 空気が悪い場所にいすぎない。(例:冬、暖房が効きすぎた部屋にいる場合は頭がぼーっとしがち。)部屋を換気する、外の新鮮な空気を吸うために場所を変える
  • 短時間目を閉じてみる
  • ガムを噛む

寝る以外への対処法詳細

厚着をしすぎない

体を冷やしすぎはもちろんNGですが、体があったまり過ぎても眠すぎる原因になります。これが結構頭がぼーっとする原因になっているなぁ、と個人的に思います。

  • 時々アウターを脱ぐ
  • 通気性の良い格好を心がける

これだけでも、頭がぼんやりしすぎず目が覚めることが多かったです。

冷やし過ぎると風邪をひいたり、生理痛がひどくなる原因になりますので、あくまでも、無理をしない範囲でお試しください!!!!!

軽い運動を試す(個人的に散歩がおすすめ)

軽めの運動をすると眠気覚ましに最適です。

  • 体を動かすことで血流が良くなる
  • 脳に酸素が行きやすくなり、頭がすっきりする

個人的にはウォーキングがオススメです。頭に酸素が行くので、ぼーっとしていた脳内もすっきりする感覚があります。

ただ、生理中の痛みなどで辛いときは、無理をしないで休んでくださいね!!!

(痛みがあるときは、体をお休みモードにして、リラックスできるヨガなどがオススメです。)

冷水で顔を洗う、冷たいタオルを顔に当てる、冷水で手を洗う

冷たい水は朝目覚めを良くするときに、テッパンの方法かもしれません。

実際、私も毎朝この方法で無理やり目を覚まさせます。朝が苦手なのでなおさらです。

ただ、外出中で難しい場合も多いんじゃないかと思います。

そんな時は、冷水で手を洗ってみてください(以前、上司に教えてもらって試したら、効果抜群でした(^^;

結構すっきり目が覚めます。

体温が一時的に下がるので、眠気も覚めやすくなる仕組みです。

白湯(水)を一杯飲む(寝ぼけから目覚めさせる方法に近いです。)

実はこの方法は下の本で読んで、試してみました。

やり方は、

  1. 口をすすぐか、歯磨きして、口の中の雑菌を洗い流す(朝イチの場合は特に)
  2. お湯の温度は好みで。(個人的には、ぬるめの白湯がオススメ)
  3. コップ一杯分、一気に飲み干す!

これを行うことによって、胃腸が活性化されて目覚めやすくなる効果があるそう。

実際にやってみたところ、寝ぼけてぼーっとしている私も、割としっかり目覚めることが出来ました(^^;

ただお腹が弱い人がやると、刺激が強すぎて下す可能性があるので、個人的には白湯のほうが良いかと思いました。(そういった意味も含めて、「水(お湯)の温度はお好みで。」なのかと思われます)

空気が悪い場所にいすぎない

 

例:冬、暖房が効きすぎた部屋にいる場合は頭がぼーっとしがち。部屋を換気する、外の新鮮な空気を吸うために場所を変える

 

これは特に冬にありがちかもしれません。

寒い日が、こたつやストーブ、エアコンなど暖房器具についつい頼っちゃいますよね?

空気がこもり始める(部屋に二酸化炭素がたまる→部屋の酸素が足りなくなる)と、体内や脳にも酸素が不足してしまいます。

脳には大量の酸素が必要です。(普段脳を使うためのエネルギーが、足りなくなってしまう状態というイメージ)

酸素不足になることで、人間の脳は眠くなりやすくなります。(PCやスマホでいう省電力機能みたいな感じです。)

  • 暖房を常に使う部屋にいるときはこまめに換気する。
  • 外の新鮮な空気を吸うために場所を変える。

この2つがとても大切です。

短時間目を閉じてみる

これは、「とにかく寝る(短時間推奨)」の記事でも書いたことがあるのですが・・。

目を閉じるだけでも本当に、眠気がラクになります。

  • 10分ほど目を閉じてみる
  • 時間が無い時は5分でもOK

目をつむっている間は、スマホが気になっても決して見ません。

とにかく刺激をシャットアウト!

これが大切です。脳を静かにして極力、休める感じです。

これだけでも全然違ってきます。

ガムを噛む

高校生のとき、夜のテスト勉強の際に行っていた方法です。(^^;

  • ガムを噛む事でリラックス効果が得られる
  • 眠気覚ましになる

という2つのメリットを信じて、ガムを噛みながら勉強していました。

テスト勉強中の緊張もほどよくリラックスでき、眠気も解消されたので結構オススメの方法です!

しかもキシリトールガムだと歯にも優しいですし、良いことばかりですYO。

 

まとめ

今回は「発達障害の女性で、生理がつらい問題(主に眠気関して)」

を挙げてみました。

生理中の眠気対処法まとめ
  • 短時間だけ寝る 
  • 厚着をしすぎない(体があったまりすぎて、頭がぼーっとしてくる為。その結果頭が働きづらくなる。)
  • 短時間のウォーキング(体を少し動かすだけでも、頭がハッキリしてくる感じがある)
  • 冷水で顔を洗う、冷たいタオルを顔に当てる、冷水で手を洗う
  • 白湯を、コップ一杯程度飲む
  • 空気が悪い場所にいすぎない。(例:冬、暖房が効きすぎた部屋にいる場合は頭がぼーっとしがち。)部屋を換気する、外の新鮮な空気を吸うために場所を変える
  • 短時間目を閉じてみる
  • ガムを噛む

もし今後、新たに効果があったことなどを発見したら随時追加していきます♪(^^♪

色々試してみて、少しでも辛い生理の期間を軽く乗り切っていける方法を色々発見していこうと思います!